今日はほんとうにいいお天気!
お散歩に最適な午後は、KIRIKONAKAMURA のデザートコースを食べに白金台の「TIRPSE(ティルプス)へ。
一年限定のデザートコースに惹かれました。
甘いものはそれほど得意じゃないし、体調によっては蕁麻疹が出ることもあって一抹の不安もありましたが、新鮮でいい素材を使っているのはもちろん、少しだけ塩が効いていたり、えんどう豆の自然な甘さを生かしたムースだったりとバラエティーに富んだ味は最後まで飽きさせません。
目でも口でも楽しめて、しあわせな気分になるデザートコース。そんな表現がぴったりです。




レモンのムースにしても、レモンシャーベットをクラッシュしたものをかけたり、レモンピールがトッピングされていたりと手の込んだ一皿になっています。
同じ素材を温かい〜冷たい、固体、液体と色々な食感で味わえるのはモダンなスタイル。

特に美味しかったのがチョコレートのプレート。
真ん中のピンク色は桜のアイスで、想像するそれとはまた違う、優しい甘さは友人も私も気に入りました。


デザートに合わせた3種類のお茶のセット「ティーペアリング」もオーダー。
凍頂烏龍茶、煎茶、アールグレイティーと出てきますが、ちゃんとその時々のデザートに合うから不思議。
美しいフォルムをしたワイングラスに入っているのは温かいアールグレイティー。見た目によらず、機能性も兼ね備えてます。

大満足でお店を出ようとした時に最初に沸いた疑問が再び。なぜエントランスに涙を流したオオカミ⁉︎